公開日: |最終更新日時:
高い技術力や普遍的なデザインで、26年連続グッドデザイン賞を受賞※(2021年9月現在)しています。トータル133点の受賞と住宅業界でもトップクラスの実績。
ミサワホームが作る家づくりにおいて他社と比べて特徴的となっているのが、日本伝統の知恵「蔵」を住まいに取り入れた大収納空間「蔵」。収納に困らず、採光・通風・眺望も良いと好評です。
※参照元:グッドデザイン賞公式サイト(https://www.g-mark.org/award/search?from=&prizeCode=&keyword=ミサワホーム)
過去の大地震で全壊・半壊ゼロという、強固な耐震構造と建物の揺れを抑える制震技術を併せ持った「MGEO」に、木質パネル接着工法を合わせた地震に強い家づくり。5種類の木質パネルから構成される木質パネル接着工法では、モノコック構造で強度も高くなっています。
換気システムとしては、室内の汚れた空気を排出し、屋外の新鮮な空気を取り入れる熱交換型24時間フロアセントラル換気システムを採用。標準外気フィルターが花粉などの物質を取り除き、高捕集外気フィルターがPM2.5などの小さいな微粒子の侵入も抑えます。
また、空気清浄機能を持つ天井埋込型空気清浄機や全館空調システム「パラディア」など、室内の空気環境へのこだわりと技術は特筆すべきものがあります。
純粋な天然木材である無垢材で、ホルムアルデヒドの心配はほとんどありません。クロスには有害物質をほとんど含まない紙を使用し、地球環境にも配慮。他にも、通気性に優れ、脱臭効果もある珪藻土に、断熱性に優れているウール、防火・耐熱・耐久性に優れた石膏、調湿機能や結露の防止やカビ・ダニ対策にもなる火山灰、空気を正常化し遠赤外線効果が期待できる炭などの自然素材を使っています。
基本構造と高性能サッシで、ZEH基準の断熱性能もクリア。断熱材・グラスウールの性能をフルに発揮する木質パネルに、壁・床・天井まで断熱材を入れて家全体をまるごと断熱します。年間の光熱費も大幅カット。
制震装置を組み込んだ、耐震+制震というミサワホーム独自の制震装置「MGEO」をはじめとした優れた技術で、地震だけでなく、津波に負けない強い家。実大建物実験を繰り返すことで、その耐震性能も確認しています。
所在地 | 広島県東広島市西条中央3丁目23-28(東広島展示場) |
---|---|
営業時間 | 記載なし |
定休日 | 記載なし |
所有資格 | 保証やアフターサービス…ホームエンジニアや認定デザイナーなどあり |
関連ページ