公開日: |最終更新日時:
注文住宅を建てるときは、まず土地探しからスタートします。建物のデザインや設計図ばかりに注目してしまいがちですが、家づくりにおいて、土地探しは重要な項目です。東広島市で注文住宅を建てるために、土地の探し方やポイントをまとめました。
注文住宅を建てるときは、まず土地探しからスタートします。立地条件や広さだけでなく、重視したいポイントがたくさん!東広島市で土地を探すときのポイントや特に注意したい点を、わかりやすく解説します。
まずは、自分がどのエリアを拠点にして暮らしたいのか?をざっくりで良いのでイメージしてみましょう。”東広島市”といっても広いため、大体どの辺りが自分にとって暮らしやすいのか?を考えます。仕事の通勤は車であれば、駅から遠くても良いかもしれません。東広島市から広島市街に行く機会が多いのであれば、公共交通機関の利便性も考慮してみましょう。山陽新幹線が通る東広島駅側か?JR山陽線側か?など、エリアによって土地の値段や利便性が変わるため、リサーチしてみましょう。
注文住宅は建売住宅と違い、土地と建物の予算を合わせた金額が、マイホームの資金予算になります。理想の土地を求めすぎると、予算が足りず建物で節約しなければならないことも。理想のデザインや素材のこだわりなど、納得いく注文住宅を建てるためも、土地購入費がマイホーム予算全体を圧迫しないように意識します。理想の建物がどのくらいかかるのか?ざっくり見積もりをしてから、土地にいくらまでならかけられるのかを計算するとわかりやすいでしょう。
東広島市は、低い山に囲まれた盆地です。瀬戸内海川は寒暖差が激しくないため、年間通して穏やかな気候ですが、山間部に行けば行くほど、冬は積雪や雨の量が増えます。スーパーの有無や生活環境はもちろん、土地の特性も考慮して、土地探しをしましょう。東広島市は盆地ですが、山の標高が低いため熱がこもりにくいのが特徴です。夏はむわっとした不快感もなく、穏やかで風が吹くと心地よく感じるでしょう。学校や医療機関の充実さもふまえて、土地探しをすると◎!
そんなときは、土地も紹介してくれる建築会社を探してみましょう。自分が建てたい家のテイストや特性を活かしながら、理想的な土地を紹介してくれます。建築会社で土地探しからできれば、注文住宅づくりがスムーズにできるため、ぜひ相談してみてください。
関連ページ